【vol.25】難波屋(新世界周辺/立ち飲み)
立ち飲み|〜1,499円|昼飲み|一人で|友人と|宴会・打上げ|
ライブをやることもある立ち飲み屋、ということで知っていたお店。豊田道倫さんがよくライブをやっているということで、僕は知っていました。
西成警察署近く、この辺は変にひっそりとしていて、ちょっとドキドキします。お店に入るとL字型の立ち飲みスペース、どうやら奥には座れるスペースがあって宴会のようになっていました。たぶん、そこでライブをやるのだな、と。
まずはキリン大瓶、400円。
ハムエッグ、250円。しょうゆでいただきました。
肉ドーフ、200円。このボリュームで200円は安い!つゆを加えてグツグツ煮てくれます。
クジラ刺し、200円。
おそらく一番高いメニューであろう馬刺し、300円。しっかり脂ものっていて美味しかった。
名前からして気になる、難波屋チューハイ、300円。焼酎、炭酸、グラスが別々に出てきました。自分が割りたいように割るスタイル。まぁ2杯が普通でしょう。一杯あたり150円と考えると安いですね。
ニラ玉、150円。
キュウリの漬物、150円。量がしっかりあって嬉しいですね。
カレー、200円。これ、ご飯付いてるよな…?思ったんですが、付いてませんでした!これは家カレーという感じでした。電子レンジで温めてくれましたがちょいとぬるくて、さらに家カレーっぽさが…笑
スモークチキン、200円。
キズシ、200円。
他、マカロニサラダ(200円)、若鶏の唐揚(200円)、水餃子(200円)、さんま開き(150円)などの定番メニューや、ラーメン(200円)、焼うどん(200円)みたいなガッツリ系までなんでもありました。
飲み物は、レモンチューハイ(250円)、焼酎水割り(250円)、ウーロン酎(300円)、トマト酎(300円)など。瓶ビールはキリンと書いてあったけど、どうやらサッポロもアサヒもあるらしいです。
そういえば、調べると営業時間が8~22時となっていて、そんなに早く閉まるっけな?と思っていたら、ちょうど店内にいるときに22時なりまして、そしたら従業員のみなさん一斉に乾杯を始めまして、あぁそういうことか!と。とても面白い光景でした。(※さらっと流してますが営業時間が朝の8時からということにもご注目を…!笑)
これぞ立ち飲み屋!という感じで、安くて良心的です。 こちらもかんむりや同様、西成周辺では外せないお店だと思います。
————————————————————————————————————————
【vol.25】難波屋(新世界周辺)
最寄駅:今池駅、新今宮駅など
住 所:大阪府大阪市西成区萩之茶屋2-5-2
——————————————————————————————————————————